デイケアセンターまごころ

『源泉かけ流しの温泉。まごころのお湯で心も体もポッカポカ!』眼下に青い海が広がるデイケアセンターまごころでは職員一同まごころいっぱい、季節の行事もいっぱいです

 

まごころ

 

 

デイケア(通所リハビリテーション)とは

介護保険の給付対象となる居宅サービスの1つであり、在宅で生活されている方の日常生活の支援や身体機能維持・向上の為のリハビリテーションを日帰りで行います。日中の通所により、ご家族の負担の軽減を図り、閉じこもりがちな要介護者・要支援者が他者とふれあう機会を設ける事により心身の回復を目指します。

 

ケア体制図

 

↑このページのトップへ

持ち物

○初回のみ

・介護保険証・印鑑・お薬手帳
・医療保険証・老人手帳(お持ちの方)・身障者手帳

○連絡帳(初回にお渡しします)
○内ズック
○薬 内服薬(服薬している方)、塗り薬、貼り薬
○入浴用品

・入浴後の着替え

・タオル類

・オムツ類

・ビニール袋(入浴後のタオルなど濡れた物を入れる為)
※持ち物には必ずお名前をご記入ください。

 

提供時間

月~土曜日 営業時間 8:30~17:00
        サービス提供時間  9:00~16:30
休業日 日曜日・お盆(8/13~15)・年末年始(12/29~1/3)

 

定員

一日 40名

 

送迎範囲

青森市、平内町

 

↑このページのトップへ

通所リハビリテーション利用料

利用料金につきましては、個別にお知らせいたしますので、デイ事務へお問い合わせください。

 

介護予防通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション 共通

食費(1食につき) 390円

 


お問い合わせ

TEL017(737)5766

 

↑このページのトップへ